本文へスキップ

頚椎ヘルニアの整体院。藤井寺の修空舘自然治癒力療法所です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.072-937-0255

〒583-0024 大阪府藤井寺市藤井寺1丁目19-5信光プラザ107

症状symptoms

頚椎椎間板ヘルニア

腰椎と同様に頭の重さを支える頚椎ですが、頚椎にも骨と骨が当たらないように椎間板というクッションがあり、この椎間板が劣化によりクッションが脊柱管、椎間孔に飛び出る状態の事を頚椎の椎間板ヘルニアと言います。



臨床経験

診断が重要です。
四肢麻痺・排尿など重症である場合は、頚椎の手術が良いです。
経験では頚椎コルセット、ブロック注射、牽引、筋トレをしているのをよく聞きます。否定はしないですが私の考え方(周りを正して力が入るようにする)とは異なります。

頚椎ヘルニアの原因は何か?
色々ありますが、一例の姿勢としては、として頚椎の病気ですが、胸郭の原因が多いです。
パソコン・スマホで下を向く作業で椎間板に圧力がある・胸郭が曲がっているのを頭を上げようと頚椎が反るように頑張っている=椎間孔の隙間をふさごうとするというのがヘルニアを誘発しています。

当院で行っているアプローチ

首の病気ですが脚から診ます。
この流れについて質問ある時は、ご相談ください。
基本、腰も首もヘルニアの発症部位ですが、ほとんど発症部位を触ることはありません。本人の体力や生活環境が良ければ、3か月で改善{更に、確認機関として、その後に治療回数の極端に少ない3ヶ月を含む}します。但し、生活環境が悪いと期間はその分遅れる。又、頚椎ヘルニアで筋力低下や熱感、知覚鈍麻、麻痺などの症状がある時は、治療期間が伸びる。


shukukan修空舘自然治癒力療法所

〒583-0024
大阪府藤井寺市藤井寺1丁目19-5信光プラザ107
TEL 072-937-0255
FAX 072-937-0255